【キャリア】ジェロントロジー(老年学)

なりたい自分になる!を応援する印象力アップのキャリアコンサルタント林亜紀子です
【ジェロントロジー(老年学)】
シニア向けプラチナ世代の研修に登壇させていただきました。

(シルバー世代と言うよりもプラチナ世代!だと、より輝いている感がしてよく使用してます)

ご参加の方々も新しいことに挑戦し続ける素敵なプラチナ世代の方々〜

年齢を重ねると全ての能力が衰える訳ではなく長けている能力や伸びる能力がもちろんあるのです。

いつまでも輝くためには、先ずは「自分を認め信じること」

その事が周囲との円滑なコミュニケーションにも繋がります。

AIが進む少子高齢化の現代にも〜やはり必要なのはコミュニケーション能力ですね。

今回もシニアの心得7箇条!盛り上がりました(笑)

人との関わりが苦手だった私だから話せるコトが山盛りの内容!

「楽しかった」が私には一番の褒め言葉❤︎
ですが…実は私が一番楽しかった(笑)

プラチナ世代だけではなく、人生100年時代の現代はセカンドキャリアを考える上でも「40代からのジェロントロジー」がこれからは必要だと思います。

・・・

40歳からの地図の描き方
◆Instagram
https://www.instagram.com/aura_career

◆stand fm
https://stand.fm/channels/5f54af296a9e5b17f709c9e3
ドキドキの初!音声配信も始めました
是非聞いてくださいね

AURA-COLOR&Career

アウラカラー&キャリア ~1人ひとりが自分らしく輝く人生を~

0コメント

  • 1000 / 1000