【和文化】ミニ畳作りワークショップ
【伝統文様】
先日も…またまたミニ畳を納品させていただきました。
畳の縁(ヘリ)は…日本の伝統紋様が多くあり
意外にも〜カラフルな縁もあるのです。
最近の私のお気に入りは「麻の葉」文様❤︎
一番手前が「麻の葉」文様です↑
赤の「網代(あみしろ)」文様も素敵です↓
クリスマスも未だですが〜
ミニ畳作りのワークショップのご案内です。
【い草の香りに癒されるミニ畳作り】
い草の香りには癒しの効果があります。
国産のい草を使い、和の設えにぴったりな
ミニ畳を作ります。
作成するミニ畳の大きさは、20㎝×30㎝。
縁(ヘリ)は、ご自由にお選びいただけます。
***
日時:12月27日(木)14:00~15:30
場所:岐阜県瑞穂市内
(お申込の方に詳細をお伝え致します)
料金:1,500円(ミニ畳1枚分・材料費含む)
定員:6名様(最小開催人数2名様)
お問合せ・お申込みは
メッセージまたはコメントをお願い致します。
ご興味のある方はお問合せください♬
0コメント